



最新のAIでわかること
・ 過去のエンジントラブルなど、クルマに搭載しているコンピューターのトラブル履歴・ 現状のトラブル
・ トラブルに繋がる予兆

人間の目でわかること
・ すぐに交換が必要な消耗品・ 消耗品の交換時期
・ AI診断では発見できない異音などの原因
機械と人間のダブルチェックでクルマの状態を確認します。
機械と人間のダブルチェックで
クルマの状態を確認します。

① 今すぐ修理・交換が必要な箇所
② そのうち修理・交換が必要な箇所
これらを出すことによって次回車検までの出費がわかります。
① 今すぐ修理・交換が必要な箇所
② そのうち修理・交換が必要な箇所
これらを出すことによって
次回車検までの出費がわかります。

診断前
特に問題なく乗れています。たまに走行中に「ガガガ」っていう異音が鳴るようになって来店しました。まあ大丈夫だとは思うんですけど・・






診断後
エラー項目が多くてびっくりです。
今回の診断で、今後どのくらい出費がかかるかわかりました。
子どももいるので現状維持か乗り換えか・・
じっくり考えたいと思います。車検前に見てもらえて良かったです!

あなたのおクルマは大丈夫ですか?
あなたのおクルマは
大丈夫ですか?
● 走っていると異音がする
● エンジンのかかりが悪くなってきている
● 車検から半年以上点検をしていない
● ガソリンスタンドでタイヤ交換をすすめられた
● すでに不具合がでて支障をきたしている など
そのまま放置していると、思わぬ出費になるかもしれません
そのまま放置していると、
思わぬ出費になるかもしれません

さらに... 乗り換え時の下取り価格も大きく下がってしまうかも...
さらに...
乗り換え時の下取り価格も
大きく下がってしまうかも...

● 差し迫って修理が必要なことがないか。
● 今後修理・交換が必要なものはなにか。
● 仮に売却するとしたらクルマの価値がいくらか。
これによって、大きな故障を未然に防ぎ、事故防止はもちろん、車検費用が思わぬ高額になることもありません。















わたしたちアクトジャパンはもうすぐ創業100年になる整備工場です。診断機は最新のAIを導入しております。





会社概要
会社名 | アクトジャパン株式会社 |
---|---|
住所 | 〒811-2317 福岡県糟屋郡粕屋町長者原東4-2-5 |
電話番号 | 092-938-2231 |
代表者 | 榎本 理恵 |
創業 | 1929年(昭和4年)3月 |
設立 | 1954年(昭和29年)5月31日 |